ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月26日

第弐波 『見慣れた、空箱』

今日もアッツイですな~

昨日の夕方は超ゲリラ豪雨&風でちょっと涼しくなりましたけど。

庭にいろんなものが散乱しておりましたよ。
発泡スチロール・雑巾・子供の植木鉢etc・・・・

豪雨の30分ほど前に干してた釣具片付けたんで、ちょっと得した気分の13Bです。
片付けてなかったら竿折れてたカモ?!


さて、
アオハタ一匹釣れました

以上、終わり。
























というわけには逝きませんので、ちょっと物語ってみましょうか。

見たことのある釣果ですが、紛れもなく第弐波の釣果です。


いつのことだったか忘れるくらい昔の出来事のような気がするのですが
『刺身に出来るほどのアジ が爆っているラシイ』
なるウワサを耳にして、意気揚々と出船!

時刻はam7:00過ぎ。

ん!?7時過ぎ!?
昨日立てた計画では5時だったような・・・・・

入れ替わりで陸上がりしている人がいます。


ワタシ『ドーでしたか?』
釣人『おー、結構釣れたよ』
ワタシ『良かったですねー。ワタシも頑張りますわ』
釣人『次のジアイは15時頃かなぁ』
ワタシ『エッ?!』






イザ、デッパツ!

魚探スイッチON!

電源ON時の音から察するに、本日の魚探オペレーターは青葉君のようです。
ヤナ予感・・・・・・・


恐らく中学時代以来であろう『サビキ』。
しかも、その時からするとアリエナイ水深。
ちょっとスペシャルなカゴがいるだろう ってことで準備しました!
『エビ爆弾カゴ』


久々のアミエビ 『くっさぁー』
気温上昇とともにニオイの悪臭度合も急上昇!

色気出して錘の代わりにジグ付けてます。

ニオイに耐えながら、アミエビ詰めて、落として、シャクル



何度繰り返したでしょうか






全く釣れん。
というか、アタリすらありません。


サビキってこんなに難しかったっけ?





途中、カイザーさんご一家とご挨拶。

アジ、たくさん釣れた模様。



ちょっとヤル気復活!



投入、シャク     った瞬間、
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
生命反応!




でも、ちっとも引かんぞ?
コレ、アジなのか?




『オハヨウゴザイマス、アオハタ君デス』
『ジグが美味そうだったから・・・・』




フーッ!
さて、戻るか!




本日の釣果
アオハタ(23cm) 1匹




今日の一句
『オイ、アジ!
  チョット時間ズレテモ
    廻ってキテヨ』

字余り





おまけ
『エビ爆弾カゴ』
忘れてきました。
800円くらいしたのに・・・・

しばらくサビキは封印death!


タイトルの『空箱』?

空箱 = クーラー

OK?アンダスタン?



写真?

そんなもんねぇよ!


スイマセン、取り乱しました。

次、ガムバリマス・・・・・



同じカテゴリー(ゴムボート釣り)の記事画像
タコとキス 2日連続強行軍
第拾壱&拾弐波 『静止した海の上で、奇跡のイカが』
第拾波『地獄鯛はー?』
第七波 『素人の釣るエモノ』
第六波 『決戦、若狭湾Sago-市』
第伍波 『タイ、海のむこうに』
同じカテゴリー(ゴムボート釣り)の記事
 タコとキス 2日連続強行軍 (2012-06-04 15:32)
 第拾壱&拾弐波 『静止した海の上で、奇跡のイカが』 (2011-09-26 13:24)
 第拾波『地獄鯛はー?』 (2010-12-31 15:31)
 第九波 『坊主、心、壊れる』 (2010-11-16 12:35)
 第八波 『ハマチ、悠々』 (2010-11-07 07:48)
 第七波 『素人の釣るエモノ』 (2010-10-18 13:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第弐波 『見慣れた、空箱』
    コメント(0)