2010年10月18日
第七波 『素人の釣るエモノ』
秋晴れの日曜日、行ってきました。
当初は土曜日出撃予定だったのですが、金曜日の夜に予定がが入ってしまい日曜日に延期となりました。
『2匹目のドジョウ』ならぬ、『3匹目のサゴシ』狙いで。
(あー、あくまでメインターゲットは鯛ネ)
当初は土曜日出撃予定だったのですが、金曜日の夜に予定がが入ってしまい日曜日に延期となりました。
『2匹目のドジョウ』ならぬ、『3匹目のサゴシ』狙いで。
(あー、あくまでメインターゲットは鯛ネ)
今回はアコウのお土産を近所のオッサン(て言っても私より1才年下ですけどネ)からリクエストを頂いております。
で!
今回の作戦
1.沖へ向かう途中でサゴシジャンプに遭遇 5本ゲッツ!
2.沖ポイント到着 アジ飲ませ置き竿でアコウゲッツ!
3.同時にタイラバで鯛ゲッツ!
以上!
上記作戦の為には飲ませ用のアジが必須。
前夜着、夜の内にアジ確保イクゼ!
竿OK、リールOK、サビキOK、アミエビ無しでOK、ブクブク・・・・・・・・・
無いー!
ブクブク忘れますた。
飲ませ中止決定!
近所のオッサンの為にも、明日はタイラバ君にすべてをかけます!
缶ビール2本飲んでオヤスミ~
しっかし、寒くなりましたね。
寝袋持ってきて良かったワ。
4:40起床。
5:45出航!
さぁ、まずはサゴッシング!
サゴシジャンプ ドコー?
360度見渡しても、サゴシどころかジャンプしてる魚すら居ません。
ここは臨機応変に。
サゴッシングは帰りに取っておきましょう。
イザ!沖へ!
ウネリ凄すぎ!
今まで酔わなかったけど、今回は流石にゲ○ッとくるかも。。。。
ポイント到着。
タイラバ投下ー
ウーン、真っ直ぐ下に落ちていく・・・・
2投目も同じ・・・・・
ところがッ!
今日の私は一味違う!
着底と同時にHIT!
巻き上げ最中、珠に抗う。
ナニカナー?
ヒキからして大きくないのはわかってるけどネ。
チビアコウでした。
リリース
小さいけど幸先良し!
今日はヤレル気がするゼ
2時間程付近に落としまくりますが、サッパリ ┐('~`;)┌
チョロチョロ移動しますが、魚信全くNotihng
心が折れそうなので、ボートで寝転んで休憩TIME
今日はTやんも神戸方面においしい魚を狙いに行ってるはず。
電話するべ。
私「どう?釣れた?」
T「うん、美味そうなん釣れたで」
俺だけボーズで帰るわけにはイカン!!
沖へ、再び。
タイラバ再開
巻き巻き巻き・・・・
(コイコイコイコイ 鯛コイー)
スルスルスルー トンッ
巻
キタ━(゚∀゚)━!!
たぶん、アイツやな
とりあえず坊主は逃れた ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
やっぱり、アイツこと アコウ

付近を10回程流して
チビアコウ×2
チビガシラ×1
追加
チビアコウ×1 チビガシラ×1 は浮き袋?出ちゃってたんでお持ち帰り。
さて、日曜日だしそろそろ上がろう。
途中でサゴシジャンプに遭遇することを祈りながら戻りますが、そんなに甘くないネ。
サゴッシングは未遂となり申した。
残念

『タイラバって
根魚専用ルアー
じゃねえの?』
ん?
このアコウですか?
モチロン我家で食しましたが、ナニカ?
近所のオッサン、次回鯛を土産に持っていったるから待っとりなはれや。
次、頑張ります
で!
今回の作戦
1.沖へ向かう途中でサゴシジャンプに遭遇 5本ゲッツ!
2.沖ポイント到着 アジ飲ませ置き竿でアコウゲッツ!
3.同時にタイラバで鯛ゲッツ!
以上!
上記作戦の為には飲ませ用のアジが必須。
前夜着、夜の内にアジ確保イクゼ!
竿OK、リールOK、サビキOK、アミエビ無しでOK、ブクブク・・・・・・・・・
無いー!
ブクブク忘れますた。
飲ませ中止決定!
近所のオッサンの為にも、明日はタイラバ君にすべてをかけます!
缶ビール2本飲んでオヤスミ~
しっかし、寒くなりましたね。
寝袋持ってきて良かったワ。
4:40起床。
5:45出航!
さぁ、まずはサゴッシング!
サゴシジャンプ ドコー?
360度見渡しても、サゴシどころかジャンプしてる魚すら居ません。
ここは臨機応変に。
サゴッシングは帰りに取っておきましょう。
イザ!沖へ!
ウネリ凄すぎ!
今まで酔わなかったけど、今回は流石にゲ○ッとくるかも。。。。
ポイント到着。
タイラバ投下ー
ウーン、真っ直ぐ下に落ちていく・・・・
2投目も同じ・・・・・
ところがッ!
今日の私は一味違う!
着底と同時にHIT!
巻き上げ最中、珠に抗う。
ナニカナー?
ヒキからして大きくないのはわかってるけどネ。
チビアコウでした。
リリース
小さいけど幸先良し!
今日はヤレル気がするゼ
2時間程付近に落としまくりますが、サッパリ ┐('~`;)┌
チョロチョロ移動しますが、魚信全くNotihng
心が折れそうなので、ボートで寝転んで休憩TIME
今日はTやんも神戸方面においしい魚を狙いに行ってるはず。
電話するべ。
私「どう?釣れた?」
T「うん、美味そうなん釣れたで」
俺だけボーズで帰るわけにはイカン!!
沖へ、再び。
タイラバ再開
巻き巻き巻き・・・・
(コイコイコイコイ 鯛コイー)
スルスルスルー トンッ
巻
キタ━(゚∀゚)━!!
たぶん、アイツやな
とりあえず坊主は逃れた ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
やっぱり、アイツこと アコウ

付近を10回程流して
チビアコウ×2
チビガシラ×1
追加
チビアコウ×1 チビガシラ×1 は浮き袋?出ちゃってたんでお持ち帰り。
さて、日曜日だしそろそろ上がろう。
途中でサゴシジャンプに遭遇することを祈りながら戻りますが、そんなに甘くないネ。
サゴッシングは未遂となり申した。
残念

『タイラバって
根魚専用ルアー
じゃねえの?』
ん?
このアコウですか?
モチロン我家で食しましたが、ナニカ?
近所のオッサン、次回鯛を土産に持っていったるから待っとりなはれや。
次、頑張ります
Posted by 13B at 13:57│Comments(16)
│ゴムボート釣り
この記事へのコメント
アコウ名人ですな~
サゴシは刺身おいしいですもんね!新鮮なやつね、
サゴッシング!よりイカはやらんのかい?コジレイの竿で
サゴシは刺身おいしいですもんね!新鮮なやつね、
サゴッシング!よりイカはやらんのかい?コジレイの竿で
Posted by lorikeet at 2010年10月18日 22:15
lorikeetさん こんばんは
サゴシは確約難しいですが、アコウは確約できます!
イカは昼でも釣れるしってことで、どうしても後回しになってしまうんですよね。
今回のように魚がナカナカ釣れないとイカやる時間がなくなってしまうんですよ。
今回も作戦1~3を早々に完遂できてれば、イカもやったんですけど。
サゴシは確約難しいですが、アコウは確約できます!
イカは昼でも釣れるしってことで、どうしても後回しになってしまうんですよね。
今回のように魚がナカナカ釣れないとイカやる時間がなくなってしまうんですよ。
今回も作戦1~3を早々に完遂できてれば、イカもやったんですけど。
Posted by 13B at 2010年10月18日 22:44
アコウでかい!
サゴシは鮮度良くもって帰るとほんと旨いっすよね!
手練のボーター&カヤッカーの方々には嫌われがちですが、手軽にパワフルファイトが出来るんで私は好きですよ。
それでも何だかんだ言いながら鯛ラバで魚が釣れるってのを信じれるようになってこられたみたいだし、そろそろ来ますよ!奴が!
サゴシは鮮度良くもって帰るとほんと旨いっすよね!
手練のボーター&カヤッカーの方々には嫌われがちですが、手軽にパワフルファイトが出来るんで私は好きですよ。
それでも何だかんだ言いながら鯛ラバで魚が釣れるってのを信じれるようになってこられたみたいだし、そろそろ来ますよ!奴が!
Posted by うえじゅん at 2010年10月19日 23:21
今までサゴシ舐めてました。スイマセン
手軽に楽しめて、オイシイ魚ですよね。
スーパーで売ってる要加熱のサワラ、サゴシしか知らなかったので、まさか刺身があんなに美味しいとは!です。
見えてる表層で釣れるのもまたイイですよね。
一発でサゴシファンになりました。
ピンク野郎、そろそろ来ますか?
ていうか、来させます!
奴の怨念を感じるほど乱獲してやりたいですわ(笑
手軽に楽しめて、オイシイ魚ですよね。
スーパーで売ってる要加熱のサワラ、サゴシしか知らなかったので、まさか刺身があんなに美味しいとは!です。
見えてる表層で釣れるのもまたイイですよね。
一発でサゴシファンになりました。
ピンク野郎、そろそろ来ますか?
ていうか、来させます!
奴の怨念を感じるほど乱獲してやりたいですわ(笑
Posted by 13B at 2010年10月19日 23:59
おひさです~
levelアップ順調ですな(笑)
アコウどころか、ハタ系釣ったことがないので、どんなアタリか気になりますわ。
とはいえ、日本海まで出撃もなかなか(笑)
休みは嫁子供の世話なので、あとひと月は無理=今年日本海無理ですです
頻繁な日本海出撃は、お住まいカナーリ北の方なんでしょか?

levelアップ順調ですな(笑)
アコウどころか、ハタ系釣ったことがないので、どんなアタリか気になりますわ。
とはいえ、日本海まで出撃もなかなか(笑)
休みは嫁子供の世話なので、あとひと月は無理=今年日本海無理ですです

頻繁な日本海出撃は、お住まいカナーリ北の方なんでしょか?
Posted by 〇坊主 at 2010年10月20日 08:10
一ヶ月前はサゴシのナブラだらけでサゴシカッターに泣かされ、サゴシ用の安物ジグを揃えたらサゴシが顔を見せません。
でもサゴシよりキジハタのほうが何ぼか美味しいのでデカハタのお土産の方が良いですよ。
赤いのはその内に勝手に釣れちゃいますよ。
でもサゴシよりキジハタのほうが何ぼか美味しいのでデカハタのお土産の方が良いですよ。
赤いのはその内に勝手に釣れちゃいますよ。
Posted by 小太郎
at 2010年10月20日 10:50

○坊主殿 お久しぶりです
足の具合は如何でしょうか?
レベルアップしてるんでしょうかねぇ?
腕は全然ですけど、心は鍛えられてきたのかもしれません(笑
今年が無理なら、来年是非ご一緒しましょう!
アコウ美味いッスよ
住まいは大仏のある市です。
大仏までは結構距離がありますけどね。
足の具合は如何でしょうか?
レベルアップしてるんでしょうかねぇ?
腕は全然ですけど、心は鍛えられてきたのかもしれません(笑
今年が無理なら、来年是非ご一緒しましょう!
アコウ美味いッスよ
住まいは大仏のある市です。
大仏までは結構距離がありますけどね。
Posted by 13B at 2010年10月20日 13:05
小太郎さん どうもです
私もサゴッシング用にデフレジグとワイヤー用意したのに今回遭遇できませんでした(泣
アコウは刺身良し!煮付も最高!で食卓的には万々歳ですよね。
サゴシは居るのが見えて、テク不要でHITするんで私のようなレベルにはもってこいの獲物です。
今まで大漁ってのがないので、いろんな魚種お持ち帰りしたいなー、なんて。
『勝手に釣れる』
なんと神々しい言葉でしょう!
勝手に釣れる様に『頑張り』ます!
私もサゴッシング用にデフレジグとワイヤー用意したのに今回遭遇できませんでした(泣
アコウは刺身良し!煮付も最高!で食卓的には万々歳ですよね。
サゴシは居るのが見えて、テク不要でHITするんで私のようなレベルにはもってこいの獲物です。
今まで大漁ってのがないので、いろんな魚種お持ち帰りしたいなー、なんて。
『勝手に釣れる』
なんと神々しい言葉でしょう!
勝手に釣れる様に『頑張り』ます!
Posted by 13B at 2010年10月20日 13:22
13Bさん こんばんわ!
自分も最初は根魚しか釣れないんですけど!って思ってましたよw
1枚釣れた後はぼちぼち釣れてくれるようになりました
あくまでボチボチですがw
時期もよくなってきたし、そろそろBIG1いわしたいですね!
自分も最初は根魚しか釣れないんですけど!って思ってましたよw
1枚釣れた後はぼちぼち釣れてくれるようになりました
あくまでボチボチですがw
時期もよくなってきたし、そろそろBIG1いわしたいですね!
Posted by がうじ
at 2010年10月21日 20:48

根魚ラバ炸裂ですねぇ~♪チガウッテ?
釣れてる獲物から察するに、真鯛の居場所は
もっと深場ですよ!ニヤリ
ノッコミ時期は結構な浅場でも大型が寄ってきてますが
この時期はサバフグが釣れない位の深場が良いと思いますよ♪ダイヒントデス
ぶっさんもそうですが、サゴシ♪サゴシ♪とガッツリ狙って
行くと不思議と釣れないもんですよねぇ~(泣)
釣れてる獲物から察するに、真鯛の居場所は
もっと深場ですよ!ニヤリ
ノッコミ時期は結構な浅場でも大型が寄ってきてますが
この時期はサバフグが釣れない位の深場が良いと思いますよ♪ダイヒントデス
ぶっさんもそうですが、サゴシ♪サゴシ♪とガッツリ狙って
行くと不思議と釣れないもんですよねぇ~(泣)
Posted by ぶっさん at 2010年10月21日 22:17
がうじさん こんばんは
おかげでアコウのヒキがなんとなく判る様になりました(笑
がうじさんはボチボチってレベルじゃないでしょう。
バリバリって感じですよ(笑
なんとか今年中に『奴』に一泡吹かせたいですわ
おかげでアコウのヒキがなんとなく判る様になりました(笑
がうじさんはボチボチってレベルじゃないでしょう。
バリバリって感じですよ(笑
なんとか今年中に『奴』に一泡吹かせたいですわ
Posted by 13B at 2010年10月21日 22:51
ぶっさん こんばんは
大ヒント アザーッス!
もっと深場ですか・・・
巻き上げるのがメンドク・・・・・・
オット、そんなこと言ってちゃ一生釣れないZE!
次回、もっと深場を目指してクルージングしてみます。
サゴシ野郎も次回はやってやりますよ。
間違ってサワラでもいいんですけどね(笑
大ヒント アザーッス!
もっと深場ですか・・・
巻き上げるのがメンドク・・・・・・
オット、そんなこと言ってちゃ一生釣れないZE!
次回、もっと深場を目指してクルージングしてみます。
サゴシ野郎も次回はやってやりますよ。
間違ってサワラでもいいんですけどね(笑
Posted by 13B at 2010年10月21日 22:58
こんばんは~^^
確かにタイラバで鯛って釣った事ありませんWW
根魚ばかりですねぇ・・・何だか不安になってきました(爆)
サゴシは気まぐれにしか現れてくれませんねぇ!!
次回はサゴッシ仕留めちゃってくださいね~^^
確かにタイラバで鯛って釣った事ありませんWW
根魚ばかりですねぇ・・・何だか不安になってきました(爆)
サゴシは気まぐれにしか現れてくれませんねぇ!!
次回はサゴッシ仕留めちゃってくださいね~^^
Posted by カイザー at 2010年10月22日 20:13
カイザーさん こんばんは
Oh! お仲間ですね(笑
諦めなければいつか必ず釣れる!と信じて巻き続けましょう。
サゴシは発見次第、捕獲します。
次回と言わず、できれば毎回捕獲したいです(笑
Oh! お仲間ですね(笑
諦めなければいつか必ず釣れる!と信じて巻き続けましょう。
サゴシは発見次第、捕獲します。
次回と言わず、できれば毎回捕獲したいです(笑
Posted by 13B at 2010年10月22日 23:28
お久しぶりっす!
わかります!
タイラバが時々根魚専用なんじゃね?的な釣果あげますよねw
我が家のタイラバ君はようやく仕事してくれるようになりました~
ところで携帯バッテリーいいっすね
俺もかおっかなぁ~
わかります!
タイラバが時々根魚専用なんじゃね?的な釣果あげますよねw
我が家のタイラバ君はようやく仕事してくれるようになりました~
ところで携帯バッテリーいいっすね
俺もかおっかなぁ~
Posted by ふな at 2010年10月27日 07:32
ふなさん おはよーございまっす!
いやー、『時々』ではなくて『いつも』なんですな、これが。
タイラバ君は真っ当に仕事してるんですけど、船長がねぇ(笑
ところで!ところで!ところで!
ええ釣りしてますなー(超羨
弊社のタイラバ君にも本業に専念できる環境を用意しました。
その壱)ぶっさんから大ヒント
その弐)海底地形図なる秘密兵器購入
その参)三重出航場所現地調査完了
次こそはやってやる!
いやー、『時々』ではなくて『いつも』なんですな、これが。
タイラバ君は真っ当に仕事してるんですけど、船長がねぇ(笑
ところで!ところで!ところで!
ええ釣りしてますなー(超羨
弊社のタイラバ君にも本業に専念できる環境を用意しました。
その壱)ぶっさんから大ヒント
その弐)海底地形図なる秘密兵器購入
その参)三重出航場所現地調査完了
次こそはやってやる!
Posted by 13B at 2010年10月27日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。