ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月07日

第八波 『ハマチ、悠々』

いきなりですが、今回学んだこと


1.最後まで油断しない
2.体調管理は自己責任


2010.11.6(土) 行ってきました 日本海。
鯛平洋 初挑戦の予定でしたが、波が高いとの予報の為日本海へ変更しました。

小太郎さん、ジグ付ワラサお届けできずスイマセン<(_ _)>

さて、今日は某Bっさんからのアドバイス通り、いつもとは違ったポイントへ行ってみよう。
沖へ、沖へ・・・・・・

出航20分後
『ウーン、なんかお腹の調子が・・・・・ドウシヨウ?』

『治まった気がする』
更に沖へ


その10分後
『ヤッパリ駄目かもしれない(脂汗』

都市伝説
『船上ウ●コ』
逝くのか?俺?!
漸く一人前のゴムボーターになれる!







『ヤッパ無理ッス!先輩方!俺には無理ッス!』

出船場所目指して一目散

戻っている最中、急速に腹痛が和らぐ
『これは完全回復なのでは?!戻る必要ナインジャナーイ?』
『イヤイヤイヤイヤ、絶対潜んでるって!門のすぐそばに。油断すると突破されますよ』
『ソウダネ、ウ●コが消えるわけないよね。』
と自問自答し戻ります。


かなり奥へ潜んでいた彼奴を、大海原ではなく、人の造りし下水道たる施設へ送り出し、イザ!再出航。


えーと、ロスタイム1時間30分也!


再度沖を目指し、到着してみれば時刻は9時。

根とか地形変化は一切見て取れないので、とりあえず潮目で鯛ラバ開始。

魚探もたまーに反応するくらいで静かな時間が過ぎていきます。

10投目くらいか。
超超超高速回収中


ガンッ!グインッ!
キタ━(゚∀゚)━!!!!!


回収中の交通事故!

キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

姿現したるは、私的釣ってみたい魚ランキングNo.3
鰤の家族(ハマチ)!




















今日はズーボーですがナニカ?


事の次第はこう。

ネットを取ろうと船首へ手を伸ばした際、足が滑り、迂闊にも竿を持つ手を勢いよく天に翳してしまった。
『オットー!アッブネェ・・・・』
と思った瞬間

飛び上がる鯛ラバ、悠々と泳ぎ去る青い背中、そして茫然自失の我

『えっ?なんで?
キエタ━━━━━━“   ”━━━━━━ !!!!』

回収中の事故掛かりとはいえ、初モノだけに超ショック・・・・・・・・・・・

まだこの下にお仲間がいるはず。
中層から上層にかけて超高速巻き繰り返しますが、当り屋じゃあるまいし、狙って事故は起こりませんわな。

その後、深場を移動しながら鯛ラバ撃ちまくるもサッパリ・・・・


アコウポイントへ

小さいガッシーが2匹。
リリース

ハァ、駄目駄目やなぁ

さて、戻るか

戻ってる最中、プレジャーボートの紳士に手招きされる
『こっちおいで!爆釣やで!』

ヤタ━━∩(´∀`∩━━イ!

神っておるんやなぁ

『何が釣れてますの?』

『ウマヅラ!』

『・・・・ウマヅラ・・・・ですか・・・・・』

『ウマヅラはいらんか?』

『いや、めちゃくちゃ欲しいんですが、今日は餌なし釣行なもんで・・・・・
せっかく声かけてもらったのにスイマセン・・・・』

『そうかー
もう少し早かったらハマチ釣れとったんやけどな~』



ナンデストー?!
できればその時にお会いしたかったよ、オジサマ(´Д`)



今日の一句
『ヘッタクソ
  掬うことすら
    できませぬ』



ところで経験豊富な皆さんに質問です
海上かなり沖で尋常でない便意(当然BIGな方ね)が襲ってきた場合、どのように処理されているのでしょう?
やっぱりバケツに?
ティッシュ?海水ウォシュレット?
ブツは撒き餌?
気になって気になって夜も眠れません(笑



次は南西方面か南東方面か
どちらにしても初の場所
季節は寒くなって来てますが、暖かく迎えて欲しいものです・・・・・



同じカテゴリー(ゴムボート釣り)の記事画像
タコとキス 2日連続強行軍
第拾壱&拾弐波 『静止した海の上で、奇跡のイカが』
第拾波『地獄鯛はー?』
第七波 『素人の釣るエモノ』
第六波 『決戦、若狭湾Sago-市』
第伍波 『タイ、海のむこうに』
同じカテゴリー(ゴムボート釣り)の記事
 タコとキス 2日連続強行軍 (2012-06-04 15:32)
 第拾壱&拾弐波 『静止した海の上で、奇跡のイカが』 (2011-09-26 13:24)
 第拾波『地獄鯛はー?』 (2010-12-31 15:31)
 第九波 『坊主、心、壊れる』 (2010-11-16 12:35)
 第七波 『素人の釣るエモノ』 (2010-10-18 13:57)
 第六波 『決戦、若狭湾Sago-市』 (2010-10-11 18:49)
この記事へのコメント
こんにちは

ハマチを逃がしたそのときにこそ必殺のマキエを使うべきだったでしょう
だだそのマキエは浮かぶときもあるので注意!
それより私はウマズラハギが気になります・・興味津々です
Posted by lorikeet at 2010年11月07日 15:18
lorikeetさん こんにちは

やっぱりマル秘撒き餌ブチまけてやればよかったですか。
冗談抜きで沖で腹痛になった場合の対策を考えねば・・・・
出航前に全て出しきるのがベストなんでしょうけど。
ウマヅラはサビキでやられてましたよ。
ハゲ仕掛けはあったのに餌が無く、泣く泣く撤退しました。
いろいろヘタクソですわ。
鯛&鬼鯵を求めて地獄へ逝きますか!
Posted by 13B at 2010年11月07日 16:29
こんばんは~w

クソまじめに考えたのですが、やっぱりクソうございます故に、
バケツに海水を張ったうえで、低姿勢で厳かにいたすのがよろしいのではと考えます。

なお、当方は、ボートではないのですが車を運転中にパニックになったことがあいます。あるときは、ガソリンスタンドへ飛び込み、あるいは、コンビニへ飛び込み。 そして使用中のときなんか、ドアを叩きまくりw なんてことがありました。 で、出てきた人は、最初、なんやお前!みたいな(*_*)をしてましたが、私の形相を見てか、見ないふりをして出て行かれました。・・・(大笑)
Posted by hanami at 2010年11月07日 17:56
沖に出る前に用足しでしょうね

いざと言うときは水汲みバッカンにコンビニの袋被せたら簡易トイレ
完成テッシュ無かったらお手々で拭いて海水で洗って下さい

ゴムボートならお尻チューブの外に出して水洗トイレが一番でしょ
Posted by よし丸 at 2010年11月07日 21:49
13Bさん こんばんわ!
船上ウ●コ1つできないようじゃ マダマダデスネ(ぁ
そろそろカワハギとか釣りたいですねぇ
というか魚が釣りたいですねぇ
Posted by がうじ at 2010年11月07日 21:53
hanamiさん お久しぶりです。

このような問いにクソまじめにお答えいただきありがとうございます。
やっぱりバケツ+海水ですか。
陸上だと街中では壁のある個室が結構あるので油断してしまいますよね。
で、なぜかひとつしかない個室が埋まってると。
この夏も友人と釣行時にそのような状況に遭遇しました。
車中で猛烈な便意を感じ、最寄のコンビニへ。
埋まってる。まあ小でしょ。
大でした。全然出てきません。
夜中1時過ぎに大でバッティングしますか、普通。
なんとか別のコンビニで用を足しました。
Posted by 13B at 2010年11月08日 03:40
よし丸さん

物の入ったコンビニ袋は陸まで手元に?
ニオイで釣りどころじゃなさそう(||゚Д゚)ヒィィィ!

手で拭く?ケツをチューブの外に出す?
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
なかなかその域に達するには時間がかかりそうです(笑
Posted by 13B at 2010年11月08日 03:47
がうじさん

やっぱり船上ウ●コはゴムボーターの基本ですかね。
なるほど、だから私には大物が釣れないんですね(笑
いろんな魚がおいしい季節なのにtheボウズ。
ボート釣り、ホント奥が深い・・・・・
Posted by 13B at 2010年11月08日 03:55
13Bさん、こんちわ~!
青物おしかったっすね~!クヤシー
でもやっぱ原因は一つ!
「海上○ンコ」ですよ~。
私は相方とタンデム中にバッカンに柔らかめのをぶちかましてやりましたよ!
もちろんそのバッカンに釣れたアジ入れてましたからね!
ヘッヘ~ンだ!
・・・大変汚い内容で失礼しました。
これに懲りずに次回リベンジを信じてフン張り・・・いやいや頑張りましょう!
Posted by うえじゅん at 2010年11月08日 09:07
13Bさん、おはようです。!
週末は庭でジグ付きワラサが降って来るのをお待ちしてましたが、貴殿は日本海で突然の糞意と闘っておられたんですね。
以前、カヤック仲間で艇上でのオシッコをどうするかが議論になり、前のめり状態で・・・・なんて方が何名かいらっしゃいましたが、カヤックで大便もなんて強者もいました。
私もゴムボになった今、大きなペットボトルをカットしてオシッコは使いましたが、艇上で大きいのは想定すらしていませんでした。
皆さんのコメントを拝見し、感心しきりでございます。
がうじさんに措かれましては、
「船上ウ●コ1つできないようじゃ マダマダデスネ(ぁ」
とまでご指導戴きましたが、未熟者の私には今少しの修行が必要です。(笑)
でも緊急時を想定してなんとかしなきゃですね。
意を決してバケツ案かな。?
Posted by 小太郎 at 2010年11月08日 10:54
うえじゅんさん おはようございます
え~!
かの文豪 ycosさんの目前で○ンコなどと言う蛮行を・・・
さらにそのバッカンに鯵!?
凄過ぎる!!!!感動しました、私!
私が躊躇していた難関を全て突破されてます!
1.他人に見られてるかも と言う不安
2.揺れる船の上でOBしてしまうかも と言う不安
3.バケツ使用時、そのバケツは以後使用不能

それくらい『ブリブリッ』とカマさないと『ブリ』は釣れんということですな(笑
なるほど、だからブリの子に逃げられる訳だ(爆
またひとつ成長した気がします
Posted by 13B at 2010年11月08日 11:22
小太郎さん おはようございます

お庭での待ちぼうけ、申し訳ございません<(_ _)>
しかも、場所変更のコメントを「小太郎さんのblog」に書き込んだつもりが、自分のblogへのコメントだったという間抜けっぷり。
重ねてお詫び申し上げます。

カヤックでウ○コ!?
また、超絶高難易度なハナレ技!
どうやってするのか興味津々です。
いや、見たいって訳でないですよ、その神技に純粋に興味が。。。。

ほんと、皆さん猛者揃いで(笑
1.出航前に出し切る
2.のっぴきならぬ状況の場合、バケツ+海水=撒き餌
というのが現実的でしょうか。
1.を心掛けようかと思います。
Posted by 13B at 2010年11月08日 11:40
そういえばそんな事が一度ありましたが、一人だったら迷わずやっちゃうんでしょうが、ちびっ子がいたらそんな事できませんねWW
困ったものです・・・って惜しいことしましたねぇ!!
もうちょっとの所で初GETだったのに残念でしたね
おいらもその経験は豊富?なので、お気持ちはよ~~く分かりますよ~
Posted by カイザー at 2010年11月08日 21:54
カイザーさん こんばんは

一人だったら迷わずできちゃいますか!
一人前のゴムボートアングラーですね(笑
今回はなんとか我慢できるレベルだったのでよかったですが、限界MAXの時は腹を決めるしかないようです。
初モノ、ハマチって書きましたが、ここだけの話、ツバスかもしれません(爆
バラシも『明日の為のその壱』なんでしょうね~
ハァ、釣り鯛・・・・・
Posted by 13B at 2010年11月08日 22:48
なんだ!このコメントの数々 (-_-;) 
13Bさん 日本海にウ〇コしに行ったみたいだ!
船上クソができんかったらブリが釣れん!(メモメモ)
ゴムボでクソして一人前!カヤックならさらにgood!(目からウロコ)
チューブからケツはみだして!船外機みたいにーやね!
同乗者が居るときは当然うしろ向いて!
関心しきりや~
Posted by lorikeet at 2010年11月09日 21:57
lorikeetさん こんばんは
日本海にウ◯コしに行ったですと?
お持ち帰りが無い、所謂ボウズである以上、それが全てであり、事実であり、真実であります。
簡単に言えば、その通りでございます♪( ´▽`)

lorikeetさんに於かれましては、奥様同船時に船上ウ◯コができるかどうかが、今後の『萌える夫婦のボート釣り』の課題ですね(笑
Posted by 13B at 2010年11月09日 22:15
ぎゃぁ~~!!!
そのタブーをあからさまにしちゃいますか!?(?)
先輩方て・・・・
ぶっさんも船上◎ン◎は未経験です(笑)
まぁ、いざって時の対策は色々イメージしてますが
ホントーに上手くいくのかは定かでは御座いません。。。
だってぇ~~!
デカいの出す時は小さい方も出るじゃないっすか!!
両方を海中に直で放出する様にケツを突き出そうものなら
確実にダイブすることになり、自らが撒いた聖水・金ウンまみれに・・・
って何の話ですか~(滝汗)

良い方法が見つかったらナイショでおせーてくださいねっ(笑)
Posted by ぶっさん at 2010年11月10日 20:48
ぶっさん こんばんは

えー!ぶっさん未経験なんですか?
なんか以外です。ボート暦長いのに。
出航前に用足しできてるってことですね。
理想的です。

恐らくかなり切迫した状況なので、小のOBは気にしない!かと。
『二兎を追うものは一兎をも得ず』です。
BIGのみに集中です(笑
Posted by 13B at 2010年11月10日 23:15
う●こネタは尽きる事がありませんね(笑)

かく言う僕も日常茶飯事で、フツーにやります。小さめのバケツが2つ積んであるんで、大小それぞれキャッチ。海洋投棄するんで、トイレットペーパーは必需品。

ただ、ブツが沈んでいく様子が魚探に映し出された時はちょっとブルーになりましたけど…
Posted by なお at 2010年11月12日 16:32
なおさん こんばんは

日常茶飯事!?
超一流のゴムボートアングラーですね(笑
釣果も伴っておりますしね。

沈んだだけマシですよ、浮いてたら・・・・・
Posted by 13B at 2010年11月12日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第八波 『ハマチ、悠々』
    コメント(20)