2010年07月11日
第壱波 『○ソ、襲来』
ヨーヤク、行ってまいりました!
進水式!
7/10 AM1:30 我が家集合 友人Tと日本海へ向けデッパツ!
イクゼ! (  ̄▽)爻(▽ ̄ ) オー!
進水式!
7/10 AM1:30 我が家集合 友人Tと日本海へ向けデッパツ!
イクゼ! (  ̄▽)爻(▽ ̄ ) オー!
AM4:00過ぎ、現地着
ビックリ!
駐車場ほぼ満車デス
エーッ!予定より時間早めたのにぃー
しかも、皆さん既にボートの準備も完了、浜でスタンバッテます!
みんな何時に来てるのー?
っていうか、ここってそんなにメジャーポイントだったんだ。
とりあえず、準備準備・・・
浜にボートと道具運び込んで、道具乗せて準備完了!


ウーン、カナリ狭い!
二人乗れないことはないけど、次回から荷物を考えなくては・・・・
日本酒とお塩で清めて、いざ、大海原へ出航!!!!
『Oh!浮いてるぅ。イヤッホー!』
エンジンすらかけてないけど、浮いてるだけで楽しー!
ボート買ってよかったわぁヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
エンジン始動!
ナラシだからアクセル開度25%で。
1分後、プスン。エンジンストップ。
ナラシ用にオイル濃い目にしたから、すぐカブッてしまうのか?
アクセル開度50%で、GO!
3分後、85%、GOGOGOGOGOGOGO!
ヨシヨシ、安定してる。
(ナラシハ?ダッテ、エンジントマッチャウンダモン)
さあ、魚探の威力を発揮してもらいましょうか。
アレッ?!水深が全く表示されませんが・・・・・
いきなり故障かよ!?あん?!
本体と振動子の接続が甘かっただけでした・・・・・・・
風もなく、波もなく気持ちイイィー!
水深25m付近で
魚探より『分析パタン青!タブン魚death!』
友人Tとワタシ、大興奮
二人とも初号機(タイラバ)投入。
3投目位でTやん
『なんかゴッツイ引いてる!!!!』
見ると、竿先が海面へ突き刺さってます。
今までのオカッパリでは見たことのない曲がり方。
網スタンバイOKデスヨ、Tやん!
『あと5メートルくらいや、もう上がるで!』
フッ・・・・・・・・・・
・・・・『・・・・バレタ・・・・・』
タイラバ初の獲物は海へと消えていきましたトサ。
『青物ほど走らんかったし、鯛やな』
二人で鯛だったと決め込み、モチベーション激UP!
移動、巻き巻き、移動、巻き巻き
・
・
・
・
何度かアタリはあるものの全くフッキングシネェ
岸よりのカケアガリでワタシ竿先に反応あり。
2回目の引き込みで 電撃フッキング!トリャー!
・・・カルイ?・・・・・・
『あーバレタ』
と思いきや、なんかちょっと重い。
『まだ、おるー!』
上がってきたのはコレ。
アオハタ君、記念すべきタイラバ獲物第1号。
小さいけどメモリアルフィッシュってことでお持ち帰りさせていただきます。
その後いろいろ動き回って、もうちょっとやったら揚がろうかって時に
Tやんの竿先が大きく曲がってます。
『コレ、デカイデ!さっきの奴と同じ引きや!』
網スタンバイOKデスヨ、Tやん!
揚がってきたのは
宇宙キスこと、『エソ、襲来』
さっきの幻の魚も E・S・O(。´Д⊂) ウワァァァン!!
これで、心折れて納竿。
ボート洗っているときになおさんとご挨拶させてもらいました。
車に荷物積み込み時、なにやらクーラーに良い獲物をGETされた方がいる模様。
見せてただくと、羨ましい釣果。
きけばブリじゅんさんことうえじゅんさんとのこと。
進水式でいきなり 伝説のアングラー とお会いできるとは。
うまい人がやれば同じ日、同じ場所でも釣れるんですね。
ご家族で来られていたカイザーさん、ソアラさんともご挨拶させていただきました。
他にもブロガーさんがいらっしゃったのですが、ご挨拶できませんでした。
また、お会いできれば声掛けさせていただきますね。
今回、不慣れな為船上での写真が撮れませんでした。
次回以降の課題ですね。
今日の一句
『初夏の海
景色よければ
イイジャナイ』
フーッ、次回頑張ります!
ビックリ!
駐車場ほぼ満車デス
エーッ!予定より時間早めたのにぃー
しかも、皆さん既にボートの準備も完了、浜でスタンバッテます!
みんな何時に来てるのー?
っていうか、ここってそんなにメジャーポイントだったんだ。
とりあえず、準備準備・・・
浜にボートと道具運び込んで、道具乗せて準備完了!


ウーン、カナリ狭い!
二人乗れないことはないけど、次回から荷物を考えなくては・・・・
日本酒とお塩で清めて、いざ、大海原へ出航!!!!
『Oh!浮いてるぅ。イヤッホー!』
エンジンすらかけてないけど、浮いてるだけで楽しー!
ボート買ってよかったわぁヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
エンジン始動!
ナラシだからアクセル開度25%で。
1分後、プスン。エンジンストップ。
ナラシ用にオイル濃い目にしたから、すぐカブッてしまうのか?
アクセル開度50%で、GO!
3分後、85%、GOGOGOGOGOGOGO!
ヨシヨシ、安定してる。
(ナラシハ?ダッテ、エンジントマッチャウンダモン)
さあ、魚探の威力を発揮してもらいましょうか。
アレッ?!水深が全く表示されませんが・・・・・
いきなり故障かよ!?あん?!
本体と振動子の接続が甘かっただけでした・・・・・・・
風もなく、波もなく気持ちイイィー!
水深25m付近で
魚探より『分析パタン青!タブン魚death!』
友人Tとワタシ、大興奮
二人とも初号機(タイラバ)投入。
3投目位でTやん
『なんかゴッツイ引いてる!!!!』
見ると、竿先が海面へ突き刺さってます。
今までのオカッパリでは見たことのない曲がり方。
網スタンバイOKデスヨ、Tやん!
『あと5メートルくらいや、もう上がるで!』
フッ・・・・・・・・・・
・・・・『・・・・バレタ・・・・・』
タイラバ初の獲物は海へと消えていきましたトサ。
『青物ほど走らんかったし、鯛やな』
二人で鯛だったと決め込み、モチベーション激UP!
移動、巻き巻き、移動、巻き巻き
・
・
・
・
何度かアタリはあるものの全くフッキングシネェ
岸よりのカケアガリでワタシ竿先に反応あり。
2回目の引き込みで 電撃フッキング!トリャー!
・・・カルイ?・・・・・・
『あーバレタ』
と思いきや、なんかちょっと重い。
『まだ、おるー!』
上がってきたのはコレ。

小さいけどメモリアルフィッシュってことでお持ち帰りさせていただきます。
その後いろいろ動き回って、もうちょっとやったら揚がろうかって時に
Tやんの竿先が大きく曲がってます。
『コレ、デカイデ!さっきの奴と同じ引きや!』
網スタンバイOKデスヨ、Tやん!
揚がってきたのは
宇宙キスこと、『エソ、襲来』
さっきの幻の魚も E・S・O(。´Д⊂) ウワァァァン!!
これで、心折れて納竿。
ボート洗っているときになおさんとご挨拶させてもらいました。
車に荷物積み込み時、なにやらクーラーに良い獲物をGETされた方がいる模様。
見せてただくと、羨ましい釣果。
きけばブリじゅんさんことうえじゅんさんとのこと。
進水式でいきなり 伝説のアングラー とお会いできるとは。
うまい人がやれば同じ日、同じ場所でも釣れるんですね。
ご家族で来られていたカイザーさん、ソアラさんともご挨拶させていただきました。
他にもブロガーさんがいらっしゃったのですが、ご挨拶できませんでした。
また、お会いできれば声掛けさせていただきますね。
今回、不慣れな為船上での写真が撮れませんでした。
次回以降の課題ですね。
今日の一句
『初夏の海
景色よければ
イイジャナイ』
フーッ、次回頑張ります!
Posted by 13B at 21:31│Comments(18)
│ゴムボート釣り
この記事へのコメント
とりあえず進水式おめでとうさんです
そこアオハタおおいよね!そこでタイラバやったことないですけど
人が多いって事はそこ今調子がいいってことですよ
私が行った時はいつも人少ないですから(笑)
そこアオハタおおいよね!そこでタイラバやったことないですけど
人が多いって事はそこ今調子がいいってことですよ
私が行った時はいつも人少ないですから(笑)
Posted by lorikeet at 2010年07月11日 22:29
進水式お疲れっした♪
慣らしもそこそこにいきなり85%ですか(笑)
ぶっさんもNewエンジン2回目の浮きにして
ほぼフルスロットルでしたがなにか????
車やバイク同様、ハーフスロットルでは我慢できないようで・・・
初浮き=ボーズって図式が一般的な中
釣果が得られたってことでは次回のモチベーションUPに
繋がるんじゃないでしょうかねぇ~♪
次回は更にサイズUPして鯛ラバ地獄にドップリ・・・
そんな13Bさんの未来がぶっさんには透けて見えますよ~(笑)
底なしのタイラバ地獄へようこそ♪
慣らしもそこそこにいきなり85%ですか(笑)
ぶっさんもNewエンジン2回目の浮きにして
ほぼフルスロットルでしたがなにか????
車やバイク同様、ハーフスロットルでは我慢できないようで・・・
初浮き=ボーズって図式が一般的な中
釣果が得られたってことでは次回のモチベーションUPに
繋がるんじゃないでしょうかねぇ~♪
次回は更にサイズUPして鯛ラバ地獄にドップリ・・・
そんな13Bさんの未来がぶっさんには透けて見えますよ~(笑)
底なしのタイラバ地獄へようこそ♪
Posted by ぶっさん at 2010年07月11日 22:34
lorikeetさん
こんばんわ。
調子良い筈の場所でチビハタ1匹ってε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!
大アジが結構釣れていたようです。
今回メインはタイラバ勝負で挑んでおりましたので
とりあえず、タイラバでアタリがあり、魚が釣れたってことで
良しとしておきます。
あー、宇宙キスじゃなくて地球キス喰いてぇッス!
あっ、ちなみに宇宙キスはリリースしましたよ(笑
こんばんわ。
調子良い筈の場所でチビハタ1匹ってε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!
大アジが結構釣れていたようです。
今回メインはタイラバ勝負で挑んでおりましたので
とりあえず、タイラバでアタリがあり、魚が釣れたってことで
良しとしておきます。
あー、宇宙キスじゃなくて地球キス喰いてぇッス!
あっ、ちなみに宇宙キスはリリースしましたよ(笑
Posted by 13B at 2010年07月11日 22:43
ぶっさん
こんばんわ。
いや、冗談抜きでエンジン止まっちゃってたんで。
まぁ、2stたるもの 『常時全開!』 基本ですから。
短時間ですが全開も何度かやってみましたが音が全然違う!
次回から 『常時全開!』 で行かせてもらいます(笑
優しいお言葉ありがとうございます。
こんなのでホントに魚が釣れるのって思ってたタイラバで釣れたんで、次回はもう少し深場まで行ってみようと思います。
次回はタイラバ地獄に肩まで漬かれるようなおサカナに出会えますように!
精進しマッス!
こんばんわ。
いや、冗談抜きでエンジン止まっちゃってたんで。
まぁ、2stたるもの 『常時全開!』 基本ですから。
短時間ですが全開も何度かやってみましたが音が全然違う!
次回から 『常時全開!』 で行かせてもらいます(笑
優しいお言葉ありがとうございます。
こんなのでホントに魚が釣れるのって思ってたタイラバで釣れたんで、次回はもう少し深場まで行ってみようと思います。
次回はタイラバ地獄に肩まで漬かれるようなおサカナに出会えますように!
精進しマッス!
Posted by 13B at 2010年07月11日 22:51
進水式無事お済ませおめでとうございます
しかもボート初めてで獲物までゲットこれからたのしみですぅ。
しかもボート初めてで獲物までゲットこれからたのしみですぅ。
Posted by よし丸 at 2010年07月11日 23:45
★おおお。 進水式 おめっとございま~~す。
私の場合、浜でひっくり返り、初ボートが浸水式でしたw
★日本海・・・ええな~~~~。 嫁の生まれた海ですわ。
そそ、嫁は、でっぷりと肥えた、ガシラですぅ~~。
釣ったか、釣られたかは未だに不明です。
私の場合、浜でひっくり返り、初ボートが浸水式でしたw
★日本海・・・ええな~~~~。 嫁の生まれた海ですわ。
そそ、嫁は、でっぷりと肥えた、ガシラですぅ~~。
釣ったか、釣られたかは未だに不明です。
Posted by hanami at 2010年07月12日 00:01
よし丸さん
獲物と言ってよいモノか
有名ブロガーさん達ならリリースサイズ・・・
鯛のヒキとやらを早く知りたいものですわ。
ESOの引きで大興奮してるオッサン二人
ムナシィー!
でも、竿の曲がり方は凄かったんですよ、ホントに。
顔を見るまでは鯛と信じて疑いませんでした(泣
今度こそ『鯛』釣ったる!
獲物と言ってよいモノか
有名ブロガーさん達ならリリースサイズ・・・
鯛のヒキとやらを早く知りたいものですわ。
ESOの引きで大興奮してるオッサン二人
ムナシィー!
でも、竿の曲がり方は凄かったんですよ、ホントに。
顔を見るまでは鯛と信じて疑いませんでした(泣
今度こそ『鯛』釣ったる!
Posted by 13B at 2010年07月12日 10:00
hanamiさん
進水式でひっくりかえったんですか?
私ならその日にオークション出品してるかも(笑
ガシラ美味いからイイじゃないっスカ!
竿が良い仕事をしたんでしょうね(爆
馬鹿話は置いといて
ワタシも、海の色も綺麗だし、日本海大好きです。
しかも、『アコウ』が結構な確率で釣れる(ラシイ)じゃないですか。
30~40cmくらいのアコウでクーラー満タンにしてみたいッスわ。
進水式でひっくりかえったんですか?
私ならその日にオークション出品してるかも(笑
ガシラ美味いからイイじゃないっスカ!
竿が良い仕事をしたんでしょうね(爆
馬鹿話は置いといて
ワタシも、海の色も綺麗だし、日本海大好きです。
しかも、『アコウ』が結構な確率で釣れる(ラシイ)じゃないですか。
30~40cmくらいのアコウでクーラー満タンにしてみたいッスわ。
Posted by 13B at 2010年07月12日 11:10
13Bさん、こんにちは
無事進水式出来たうえ、獲物までget。
オメデトウゴザイマス
日本海、何度か悩んだのち、未だに未開の海ですな(笑)
う、羨ましくないんだからね!カンチガイ シナイデヨネ!
newエヴァ 不評ですな(笑)

無事進水式出来たうえ、獲物までget。
オメデトウゴザイマス

日本海、何度か悩んだのち、未だに未開の海ですな(笑)
う、羨ましくないんだからね!カンチガイ シナイデヨネ!
newエヴァ 不評ですな(笑)
Posted by ○坊主 at 2010年07月12日 12:28
○坊主殿
ドウです?自慢の釣果は(笑
安心したでしょ?
まぁ、この程度です。
次こそ・・・・・デス
日本海、海綺麗でイイスッヨ!
行きましょうよ、サンライズクルージング
newエバって映画ですか?
帰りの道中、レンタルした『破』を鑑賞しながら帰りましたが、ナニカ?
Pのエバですかね?
Pエバは一度もやったことがありません。
というか、3年くらい前でしょうか、○坊主殿お得意のkeijiで2連続2通という詐欺を働かれて以降、Pから遠ざかりました。。。。。
ドウです?自慢の釣果は(笑
安心したでしょ?
まぁ、この程度です。
次こそ・・・・・デス
日本海、海綺麗でイイスッヨ!
行きましょうよ、サンライズクルージング
newエバって映画ですか?
帰りの道中、レンタルした『破』を鑑賞しながら帰りましたが、ナニカ?
Pのエバですかね?
Pエバは一度もやったことがありません。
というか、3年くらい前でしょうか、○坊主殿お得意のkeijiで2連続2通という詐欺を働かれて以降、Pから遠ざかりました。。。。。
Posted by 13B at 2010年07月12日 12:58
先日は少しの時間でしたが、色々お話ができて楽しかったです^^
宇宙キスですか~(笑)その子は調理次第で大変美味しいおかずに変身しますよ(笑)
タイラバ初GETおめでとうございま~す^^
信じてマキマキすれば、釣れますね!!オイラは始める時期が早くて暫くツライ修業をしてましたが・・・
これからよろしくおねがいしますね^^
リンク貼らせてもらいま~す
宇宙キスですか~(笑)その子は調理次第で大変美味しいおかずに変身しますよ(笑)
タイラバ初GETおめでとうございま~す^^
信じてマキマキすれば、釣れますね!!オイラは始める時期が早くて暫くツライ修業をしてましたが・・・
これからよろしくおねがいしますね^^
リンク貼らせてもらいま~す
Posted by カイザー at 2010年07月12日 21:16
カイザーさん
こちらこそ楽しくお話させていただきました。
ご家族仲よさそうですね。
何よりオソロのTシャツが ベリーグー! ですよ。
あのカラーリングのボートはなかなかいらっしゃらないので
blogが印象に残っておりました。
昨日、そちらのブログへ行って
『見つからないのはblogの主はワタシです~』
ってコメントしようと思ったのですが、パスワードを求められ断念しました<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
パスワードを下さい(笑
こちらもリンクさせていただきますね。
今後ともよろしくお願いします。
こちらこそ楽しくお話させていただきました。
ご家族仲よさそうですね。
何よりオソロのTシャツが ベリーグー! ですよ。
あのカラーリングのボートはなかなかいらっしゃらないので
blogが印象に残っておりました。
昨日、そちらのブログへ行って
『見つからないのはblogの主はワタシです~』
ってコメントしようと思ったのですが、パスワードを求められ断念しました<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
パスワードを下さい(笑
こちらもリンクさせていただきますね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 13B at 2010年07月12日 21:40
先日はお疲れでした!
進水式にボートの勇姿はお目にかかれませんでしたが、大興奮の処女航海だったようで。
しかもいきなりの鯛ラバ!。何であれ獲物がかかっただけでも凄いっすよ〜。
ちょっとしかお話出来ませんでしたが、めちゃめちゃ楽しかったのがわかりましたよ!
あまり釣果を求めてガツガツするより、のんびりプカプカを楽しんでくださいね。
はぁ、デカモン釣りたい・・・←ってオイ!(笑)
進水式にボートの勇姿はお目にかかれませんでしたが、大興奮の処女航海だったようで。
しかもいきなりの鯛ラバ!。何であれ獲物がかかっただけでも凄いっすよ〜。
ちょっとしかお話出来ませんでしたが、めちゃめちゃ楽しかったのがわかりましたよ!
あまり釣果を求めてガツガツするより、のんびりプカプカを楽しんでくださいね。
はぁ、デカモン釣りたい・・・←ってオイ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年07月13日 10:52
うえじゅんさん
ようこそ、いらっしゃいました。
楽しいですねー、ボート!
海から見る陸地の景色があんなにも素晴らしいとは。
ボートもですが、魚探も初めてなんで、フィッシュアラームに踊らされっぱなしでした。
クラゲアラームはなんとなくわかるようになりました(笑
> あまり釣果を求めてガツガツするより、のんびりプカプカを楽しんでくださいね。
駄目ですよー、そんなこと言いながら、自分だけ『寒ブリ』釣ろうなんて。
のんびりやって、鯛、ヒラメ、アコウ、ハマチが2尾ずつGETできればなぁー(笑
まぁ、夢物語はさておき、
まずは、そのためにボートを買ったと言っても過言ではない
『真鯛』
コイツを釣ってみたいですね。
ようこそ、いらっしゃいました。
楽しいですねー、ボート!
海から見る陸地の景色があんなにも素晴らしいとは。
ボートもですが、魚探も初めてなんで、フィッシュアラームに踊らされっぱなしでした。
クラゲアラームはなんとなくわかるようになりました(笑
> あまり釣果を求めてガツガツするより、のんびりプカプカを楽しんでくださいね。
駄目ですよー、そんなこと言いながら、自分だけ『寒ブリ』釣ろうなんて。
のんびりやって、鯛、ヒラメ、アコウ、ハマチが2尾ずつGETできればなぁー(笑
まぁ、夢物語はさておき、
まずは、そのためにボートを買ったと言っても過言ではない
『真鯛』
コイツを釣ってみたいですね。
Posted by 13B at 2010年07月13日 13:10
先日はどうも!
進水式、おめでとうございます。
かなり前ですが、今でも初めてのトキメキは忘れられませんよ(笑)
タイラバもデビューされたことだし、これからの釣果が楽しみですねー!
あ、僕のエアフロアまで拭いて下さったご友人にもヨロシクです(笑)
進水式、おめでとうございます。
かなり前ですが、今でも初めてのトキメキは忘れられませんよ(笑)
タイラバもデビューされたことだし、これからの釣果が楽しみですねー!
あ、僕のエアフロアまで拭いて下さったご友人にもヨロシクです(笑)
Posted by なお at 2010年07月13日 19:51
なおさん
訪問ありがとうございます。
タイラバ、まだ鯛釣ってませんからねー
釣れるまで出撃しまくるしかないですね。
一回釣ることができれば気が楽なんですけどねぇ
彼はとでも気のイイ人間なので、次回はエアフロアどころか
ボート洗浄、拭き取り、収納、そしてお持ち帰りまでやってくれると思いますよ(笑
ご一緒する機会があればよろしくお願いします。
訪問ありがとうございます。
タイラバ、まだ鯛釣ってませんからねー
釣れるまで出撃しまくるしかないですね。
一回釣ることができれば気が楽なんですけどねぇ
彼はとでも気のイイ人間なので、次回はエアフロアどころか
ボート洗浄、拭き取り、収納、そしてお持ち帰りまでやってくれると思いますよ(笑
ご一緒する機会があればよろしくお願いします。
Posted by 13B at 2010年07月13日 21:33
13Bさん、こんばんは~
無事進水式を終えられたようで
おめでとうございます。
アオハタも日本海ならではの獲物
ですね!美味しかったですか?
これから色々楽しんでくださいね!
無事進水式を終えられたようで
おめでとうございます。
アオハタも日本海ならではの獲物
ですね!美味しかったですか?
これから色々楽しんでくださいね!
Posted by masterwolf at 2010年07月15日 00:53
masterwolfさん
おはようございます。
アオハタ、ちっこいのを無理やり刺身にして子供たちに出したら
『おいしい、おいしい♪』
と喜んで食べてましたわ。
包丁切れない、ヘッタクソの2重苦で骨に身が残りまくってたので
バター、塩、コショーでソテーすると、これまた
『おいしい、おいしい♪』
と。
お父さん、喰ってませんやん!
次は家族全員分の獲物を持ち帰れますように。
lorikeetさんがmasterwolfさんおお店をご存知とのこと。
そちら方面遠征した際は
お店でもっとも『安い』メニューを注文しに行きますね(笑
おはようございます。
アオハタ、ちっこいのを無理やり刺身にして子供たちに出したら
『おいしい、おいしい♪』
と喜んで食べてましたわ。
包丁切れない、ヘッタクソの2重苦で骨に身が残りまくってたので
バター、塩、コショーでソテーすると、これまた
『おいしい、おいしい♪』
と。
お父さん、喰ってませんやん!
次は家族全員分の獲物を持ち帰れますように。
lorikeetさんがmasterwolfさんおお店をご存知とのこと。
そちら方面遠征した際は
お店でもっとも『安い』メニューを注文しに行きますね(笑
Posted by 13B
at 2010年07月15日 09:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。