ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月21日

タープ(完結編)

前編の次が完結編て。。。。
後編ですよね、普通は




続きです。


財政破綻寸前の身に安く見積もって 70,000円
は痛すぎなわけで、『屋根上荷物キャンパー』の夢は潰えました。。。


残る手段は『荷物を減らす』しかナイ!

いつも持って行ってる荷物をザックリ書き出すと
1.テント
2.スクリーンタープ (ようやくこの単語が出てきましたよー)
3.イス5人分+コット1つ
4.テーブル2つ
5.BBQコンロ
6.ランタン
7.60Lくらいのクーラー
8.RV BOXモドキ 大中小各1個づつ

だいたいこんな感じ。


この中で車中でエラそうに場所を取っているのは
1.テント 『小川 リサービアII』

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リサービアII
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リサービアII

張るのも簡単で良いテントだと思います。
大人二人、小6、小2、幼稚園児の計5人でも寝るだけなら十分な広さです。
キャンプ暦は浅いですが、いままで同じテントを見たことがありません。
不人気なのかなぁ。



2.スクリーンタープ 『小川 リビングシェルターIV』(もう売ってませんね。廃盤?)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター

これの一回り小さいバージョンです。
これまた、いままで同じものを見たことがありません。



3.イス5人分+コット1つ



なかでも一番のデブは
2.スクリーンタープ ← コイツです!

コイツがなければ『ゴムボ & 船外機』 積める気がするぅ~

けど、夏の日差しに屋根無しでは来年以降 夏キャンプ禁止令 
が発動されること間違いナシ!


なにか術はナイモノカ( ̄へ ̄|||) ウーム

キラキラ

スクリーンじゃなくてヘキサとかレクタとか言われてるやつなら
かなり小さくなるんじゃないの?


ってわけでナツラムで早速検索してみました。


小川で揃えてみようかな~
『無理Death!財政的に!』
危うく教育的指導が入るところでした。。。。。



もっと安くて(出来れば10,000円以内で)小さく収納できるのはーっと



アッタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!



Coleman(コールマン) ヘキサライトII
Coleman(コールマン) ヘキサライトII

イイヨ、イイヨ-!君!
こういうの待ってたんだよ!
収納時 直径17×43cm!!!!
助手席の足元に置けるレベルですよ!旦那!
ナツラムポイントを考慮すると実質8500円。しかも今なら送料無料!

Ah ポチっと逝ってしまいそう。。。。。




イカーン!冷静にならねば。



このタープ、家族5人入りきるのか?

使用中の方、いらっしゃいましたらコメントいただければ幸いです。。。。






もう少し小さく収納できて、もう少し安ければ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ

これが欲しいんだけどなー





理由ですか?





左右非対称が通っぽくてカッコイイから
(^∇^)アハハハハ!



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
タープ(第弐部)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 タープ(第弐部) (2010-07-14 22:25)
 タープ(前編) (2010-06-21 13:17)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タープ(完結編)
    コメント(0)