第七波 『素人の釣るエモノ』

13B

2010年10月18日 13:57

秋晴れの日曜日、行ってきました。

当初は土曜日出撃予定だったのですが、金曜日の夜に予定がが入ってしまい日曜日に延期となりました。


『2匹目のドジョウ』ならぬ、『3匹目のサゴシ』狙いで。
(あー、あくまでメインターゲットは鯛ネ)
今回はアコウのお土産を近所のオッサン(て言っても私より1才年下ですけどネ)からリクエストを頂いております。

で!
今回の作戦
1.沖へ向かう途中でサゴシジャンプに遭遇 5本ゲッツ!
2.沖ポイント到着 アジ飲ませ置き竿でアコウゲッツ!
3.同時にタイラバで鯛ゲッツ!

以上!

上記作戦の為には飲ませ用のアジが必須。
前夜着、夜の内にアジ確保イクゼ!
竿OK、リールOK、サビキOK、アミエビ無しでOK、ブクブク・・・・・・・・・



無いー!
ブクブク忘れますた。



飲ませ中止決定!


近所のオッサンの為にも、明日はタイラバ君にすべてをかけます!


缶ビール2本飲んでオヤスミ~
しっかし、寒くなりましたね。
寝袋持ってきて良かったワ。




4:40起床。

5:45出航!


さぁ、まずはサゴッシング!
サゴシジャンプ ドコー?














360度見渡しても、サゴシどころかジャンプしてる魚すら居ません。

ここは臨機応変に。
サゴッシングは帰りに取っておきましょう。


イザ!沖へ!




ウネリ凄すぎ!

今まで酔わなかったけど、今回は流石にゲ○ッとくるかも。。。。



ポイント到着。


タイラバ投下ー


ウーン、真っ直ぐ下に落ちていく・・・・



2投目も同じ・・・・・





ところがッ!


今日の私は一味違う!



着底と同時にHIT!

巻き上げ最中、珠に抗う。


ナニカナー?
ヒキからして大きくないのはわかってるけどネ。



チビアコウでした。
リリース



小さいけど幸先良し!

今日はヤレル気がするゼ


















2時間程付近に落としまくりますが、サッパリ ┐('~`;)┌





チョロチョロ移動しますが、魚信全くNotihng





心が折れそうなので、ボートで寝転んで休憩TIME

今日はTやんも神戸方面においしい魚を狙いに行ってるはず。
電話するべ。
私「どう?釣れた?」
T「うん、美味そうなん釣れたで」








俺だけボーズで帰るわけにはイカン!!


沖へ、再び。


タイラバ再開

巻き巻き巻き・・・・
(コイコイコイコイ 鯛コイー)

スルスルスルー  トンッ
















キタ━(゚∀゚)━!!




たぶん、アイツやな


とりあえず坊主は逃れた ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

やっぱり、アイツこと アコウ





付近を10回程流して
チビアコウ×2
チビガシラ×1
追加

チビアコウ×1 チビガシラ×1 は浮き袋?出ちゃってたんでお持ち帰り。



さて、日曜日だしそろそろ上がろう。

途中でサゴシジャンプに遭遇することを祈りながら戻りますが、そんなに甘くないネ。



サゴッシングは未遂となり申した。

残念









『タイラバって
  根魚専用ルアー
    じゃねえの?』







ん?
このアコウですか?




モチロン我家で食しましたが、ナニカ?




近所のオッサン、次回鯛を土産に持っていったるから待っとりなはれや。



次、頑張ります

あなたにおススメの記事
関連記事