今回の狙いは、懲りずに『タイとアコウ』プラス『アオリ烏賊』
烏賊タックル新調しますた。
店在庫なかったので、取り寄せ、ギリギリ金曜に届きました( ^∇^)
リール:シマノ Sephia CI4(ダブルハンドルがイイ!)
ロッド:シマノ Sephia CI4 S709L
『Kojirei Special』と命名。
(雑誌付録のDVDで児島玲子さんがSephiaタックルでバカスカ烏賊釣ってたんで。。。)
軽い!軽すぎる!
流石コジレイタックル(イミフw
使い心地は後述する釣行記で。
そうそう、今回
芸能人と会いましたよ。
13B 感激!!!
ドナタなのかはこれまた後述。
AM3時過ぎ現地着。
夜は涼しいね~
5時過ぎ起床、6時過ぎ出航。
沖へ目指して一直線、のはずが、出航10分後にタイラバを車に忘れたことに気付く。
しょうがない、戻りましょう。
貴重な朝マズメがよー、もったいねぇよー
さあ、気を取り直して、本日の作戦
『朝はタイとアコウ、午後からイカGET!』
魚探電源オーン!
『おっ!今日もシゲル。頼むぞ!』
おや、良さげな岩礁帯発見。
タイラバ爆撃開始!
スルスルスルスルー ガツン!
キター!
って3mくらいしか出てませんが?
当然生命反応無し。
手でラインひっぱっると、全く出ません。
良く見るとリール内でラインが絡まってるぅ~
一番お気に入りの abu C4 HyperWinch
オイ!なんで今やねん!
解いてみようと試みますが、1分で断念。
どうする?車に予備リール取りに行くか?
いや、時間無駄すぎる。
そこで
『Kojirei Special』の出番なのよ!
タイラバセットして投下ー
巻き巻き巻き・・・・・・
無理。私如きの巻き方じゃ竿先が揺れて揺れて。
2投で断念。
しょうがない、秘密兵器投入じゃー
それは
アジング!
一般に認知されているアジングじゃない。
スーパーの5匹100円の小鯵を飲ませ仕掛けにつけて誘いアクションをつけて釣る。
エギで釣るから『エギング』
ジグで釣るから『ジギング』
アジで釣るから『アジング』
オッケー!?
これぞ
『真のアジング』
さあ、どうかなぁー
スルスルスルスルスルスルスルスルスルスルー、ゴン!
錘が重いから着底判りやすー
チョイッ、チョイッ
と誘った2アクション目、グッ!
『あー早速根掛・・・・ってナイー!』
グイーン!
強烈な生命反応!
電撃フッキング!
学習しましたから。
ジジジー!
すごい勢いでラインが出されます。
独り言タイム突入!
(省略)
ふと不安が頭をよぎる。
不安の正体は
『電車結び』
前夜、リーダー結ぶときに、「PEにシュッ」を振りすぎたせいで締めこんでも締めこんでも滑っちゃう。
いつもはFGノットなんですが、まあ、エギだしってことで電車結びと相成りました。
PE 0.8 &フロロ 1.5 & 電車結び
頼むよー、頑張れ~
ドラグ鳴らし、竿曲げて、なんとか魚影が見えるところまであげてきた。
ドキドキドキドキ
何、アナタ何者なの?
ドーン!
GoodSize アコウ
口デケェー、歯が刺さるぅー
感動です。
ようやくボートならではの大きさの魚を釣ることができました。
タイラバやジグ、インチク等のルアーではないのが残念ですが、とりあえず食卓的には全然オッケー!
イカ用
『Kojirei Special』の入魂が何故か「アコウ」
残りのアジ4匹使いますが、アタリ1回、シャクリすぎで身切れ3回。
アタリの時は焦り過ぎて乗りませんでした。
さて、ボウズも逃れたし一旦戻ろう。
戻ると浜でBBQしてるご夫婦が
「釣れましたか?」
「釣れました!!!!!!」
ご夫婦で釣りをされているようで、BBQをご馳走になりながら約3時間談笑してしまいました。
ご馳走様でした。
楽しい時間をありがとうございました。
そろそろイカを捕獲せねば。
本日イカ狙いだったと言うカヤックの方とゴムボの方からいろいろ情報収集。
(ちなみにお二人ともイカ大漁でした)
すると、コチラへ猛烈なオーラを纏った『赤いカヤック』が!
このオーラ、芸能人に違いない!
すかさず
『サインください』
『鬼子さんですよね?』
『エッ?あーそういう風に表現してた人も居ましたねー 笑』
はい、お会いした芸能人とは
らずさん
でした。
今からイカを狙いに行くと伝えると、惜しげもなく、ティップランエギングの極意を教えてくださりました。
でも、そのような高度な釣りできるかなぁ。
コレで釣れなきゃ俺って超下手ってことDAZE!
頑張りますよ!
上の3名からポイント情報までいただいていたのでそこへ行くだけ。
ティップランやってみます。
やり方あってるか判りませんが、投げずにそのままエギを落とします。
底まで落として、ちょいとシャクル。
で、テンションフォール。
4投目くらいでしょうか、フォール時、
グイと引きが
ビシュッ!とあわせると、あのジェット噴射が
キモチイイワー
ありがとう、岐阜のお二人&らずさん
まだサイズがチョット小さいですね。
家族5人なんで5杯釣りたかったのですが、4杯で時間切れ。
15時過ぎ納竿。
釣果
アコウ 40cmオーバー
アオリ 4杯
末っ子が持ちたいというのでパシャリ。
魚が大きく見えるので、採用(笑
今日の一句
『イッカー?オメエラヨクキケヨー
ツリハヨー、デカイノツレルトヨー
タノシインダゼ』
今回学んだこと
・電車結び意外と侮れない
・アコウは根魚の割りに諦めの悪いファイター
・ティップラン、上級者より私のようなレベルの人こそやるべき。
今まではシャクったら烏賊が付いてたってことしかなかったのに、烏賊のアタリがわかるんです。
ちょっと違うかもしれませんが、テトラの探り釣りのような感じ。
フォール時に烏賊が抱くってのが良くわかります。
あわせて掛けるので、『自分が釣った』感が強いです。
らずさん、ありがとう!
烏賊はティップラン以外では釣れません(笑
あなたにおススメの記事