イス DIY

13B

2010年06月15日 20:55

ゴムボート釣り

すごい楽しみなんですけど、行く前から不安なのが
『THE 座板』

あの硬い板に数時間座り続けるのは無理!なわけです。






そう、
『THE 痔!』



ぢゃなくて




重度の『THE 腰痛持ち』なんですな。

前かがみの状態をずっと続けると、立ち上がるのも一苦労。

ヨウスルニ、背モタレがないと生きていけないカラダなんです(ノω・、) ウゥ・・・



で、ボート用のイスをネットで探してみたわけですが、どれもこれも
1万数千円~2万数千円!



というわけで自作開始!



まずはホームセンターで
・980円の折りたたみパイプイス
・回転台(小)
・ちょっと硬いスポンジ(ゴム?)
買ってきます。

材料費 2千数百円ってところでしょうか。



回転台とゴム?を強力接着剤でドッキング!



次にイス


加工後

超シャコタンです。


加工前(写真撮ってませんでした。ブログ慣れしてないもんで。スイマセン)




あとはイスの底と回転台の底に じゅうたん滑り止めシートをボンドで貼り付けて出来上がり!

(6/16 追記
書き忘れてましたが、このスーパーシート、ワタシのオリジナルではありません。
ネットで検索し、たどり着いたどなたかのブログに載っていたものです。
URLは失念しました。。。スイマセン



動いてない状態では上々の出来です。
(回転台の耐荷重 25kg とか書いてたような気がしますが、ワタシ、キニシナイネー)


実際海の上で使ってみてどうかですね。

快適に使えるといいなぁ~


というか、早く海に出たいッス!!


あなたにおススメの記事
関連記事